【レッスン・れぽ】2016.8.3 ハワイアンリトミック♪ ご参加ありがとうございました。

ALOHA~☆



夏がやってキタ----------------------(*^▽^*)ノ


私の大好きな夏です!!


暑いです!!


汗をたくさんかいて、楽しい夏を過ごそう!!


 

☆キラキラ青空☆ 

暑いですが、ワクワク!楽しい!リトミック開催!!




今回は、2ヶ月のちっちゃい見学Babyちゃんから、1歳に満たないBabyちゃん達が参加してくれました。



みんな~ 小さくて、まだムチムチしてて❤ カワイコちゃん達ばっかり❤


スリスリしたくなる~♪
   たまらない可愛さ♪



BabyアロハシャツやBabyワンピを着て遊びに来てくれてありがとう!!


ママちゃん達も張り切ってくれて! 

ハワイアンワンピースを着用してるママ・パウスカート持参ママ

最近!!ママ達もいらっしゃる前から準備をして来てくれてありがたい。
素敵ですね❤



親子で楽しむ♪

ノリノリで楽しむ♪

みんな笑顔でニコニコハッピー♪


目指せーーーー!! 

たくさんの人に知ってほしい!

楽しんで欲しい!

レッスンを通して親子で喜んで、学んで欲しい!

【にこはぴ】ハワイアンリトミック♪です。




【レッスン内容】



●ALOHA~のごあいさつ



●手遊び歌♪
(この手遊び歌もハンドモーショントークを利用します!)



●こんにちは、自己紹介タイム
 

 はじめましてこんにちは!歩きながら、自己紹介してみんなを回る~♪ 
 

初めて会うけど!! すごく親近感を持つごあいさつ♪
 


●ちょうちょ(ハワイアン)ハンドモーションレクチャー
 

 

●クラフトTime❤ 

  パタパタ♪ パ~タパタ♪ ちょうちょ❤作成

告知ページ↓ 

参加して下さったみんなで

    パタパタ♪ パ~タパタ♪ ちょうちょ❤作成しました。   

今回は、みなさん月齢が小さかったので、特別簡単に既に準備万端にして。

お子さんと楽しめるクラフトに!


みんなで、かわいいシールをペタン♪ペタン♪貼って……


ママは真剣!!

ですが、目を離すと・・・・ なんだか楽しいことしている( ´艸`)(笑)

指にシールがついて…とれない☺︎

  食べてみたり、舐めてみたり♪ 握ってみたり! ぐしゃぐしゃに潰してみたり!シールの箱を気に入ってみたり!

みんな思い思いのやりたい放題( ^ω^ )ぐふふぅ〜楽しいね!

みなさん素敵なちょうちょが完成しました〜!

ママ頑張った*\(^o^)/*

今回も作成した、ちょうちょを使って
早速ダンスに取り入れてみました♪

みんなでパタパタ♪ ヒラヒラ~♪  掴んでみたり、目の前でヒラヒラして~


ちょうちょのハワイアンミュージックにのせて


パタパタ♪ パ~タパタ♪ パタパタ♪ パ~タパタ♪  

ちょうちょ❤でハワイアンリトミック♪

2ヶ月のBabyちゃんもしっかりちょうちょをみて、目で追ってましたよ!


首すわり前に、首を動かす準備!!

作成した、ちょうちょで準備万端

おねんねBabyちゃんとも、これでコミュニケーションが取れて自宅でもたくさん遊べます!!



もちろん、ちょうちょは色んな場面で大活躍!!



お座時期に目の前をヒラヒラ~♪

物を捕まえようとニギニギの練習

ハイハイで追っかけっこ、

アップやダウンでヒラヒラ~で上下運動

つかまり立ちで、片手を放してバランスの練習

簡単ながら、いろんな事に使って楽しめます❤︎


イロイロお子さんと自宅でも、楽しく遊んで下さいね~(*^▽^*)


●ハンドモーショントーク!レクチャー。


離乳食の時、オムツ外し、イヤイヤやぐずりの対策、毎日いろんな場面で、意思疎通がとれるので絶対おススメです(*^▽^*)


育児が楽しく 楽ちんになりますよ!


ハンドモーショントークをたくさんのママに活用して欲しいです!!  


ハンドモーショントークは、目と目を合わせてお子さんに語りかけながら、手の動作を見せるので お子さんが今後の成長過程で、聞く耳も育ち、人の話を目を見て話す・聞くが出来る子に育ちます。


お子さんが毎日泣いて、すごく困ってる

お子さんが何で、泣いているのか分からない

育児に自信がないという方でも お子さんの気持ちや変化に気づいてあげれますよ。

一緒に楽しんで、ハンドモーショントークでお子さんとおしゃべりしませんか!


毎回レッスンでは、異なる内容のハンドモーションをお伝えしてます。

レッスン中、すぐに出来る子もいますよ❤


【今回参加して下さった方から、早速素敵なメールが届きましたので紹介】 


先日は、どうもありがとうございました♪

教えて頂いたハンドモーションを家でもやってみると、 笑顔で反応する姿が増えてきて嬉しく思ってます。

これからも引き続き、やっていきまーす!

読み聞かせしていた、絵本も買ってみようと思います。


実践して下さって『ありがとう』ございます。

嬉しい(*^▽^*)



レッスンで行った事を自宅で取り入れてくれて、実践して下さるのが、一番嬉しい♪

素敵なメールもありがとうございました。

●ハンドモーショントークを使って、絵本読み聞かせ


今回の絵本は
おひさまさんさんおはようさん



絵本にはイロイロな言葉が出てきます。

その言葉をハンドモーションしながら絵本を読みます。


みんな静かに聞いてくれて、手の動きに興味深々です。


読み聞かせる時に、ハンドモーションを使うだけですが物の意味や理解が更に深まって一石二鳥です。

そして、子供がする!
《おひさま》《虹》などの仕草
めっちゃかわゆす〜❤︎ですよ!
うちのセナちゃんは、ハイハイしながら、コレを読んで〜っておねだりされて、ただ読むだけではなく、やはりハンドモーション好きです。
小さくても、わかるんですね!!


●抱っこでハワイアンダンス♪

 抱っこ紐を装着して、ステップは、カニさん横歩き抱っこでハワイアンダンス♪



抱っこで、ステップを踏むことで自然とお子さんのリラックスを誘います。

注意:ダンスをする際は、抱っこは普段使う抱っこ紐や素手で抱っこで良いのですが、股関節が脱臼しないよう
足は開き、背中はまるく、首はしっかり支えて、抱っこ紐は腰に負担がかからない様に、高い位置に装着して習ったダンスをしてあげて下さい。



抱っこでハワイアンダンス♪のカニさんステップで案外!爆睡したりしますよ。

お試しアレ


ママのエクササイズにもなりますので、毎日のお昼寝前にダンスをするだけでウエストが細くなったりして♪案外ママにも効果が❤❤

ハンドモーション&ステップを使って全身で踊り、ママのシェイプアップにも👆👆Goodですよ。




●ラストは、抱っこをしたまま身体も、気持ちも落ち着く、ゆりかごダンス~!
 

ゆったりとした音楽に合わせて、ママがお子さんをギュー
 

リラックス出来たのか、寝そうになるBabyもいて気持ちよさそうにしてましたよ❤



【にこはぴ】ハワイアンリトミック♪のお楽しみは、レッスンだけではないのよ~!!



レッスン後のCafeTimeでは、飲み物とちょっとしたお菓子ですが、振る舞ってます(私の好きなお菓子ですが…(*^_^*))。



おしゃべりしながら、離乳食やお弁当を食べて、ワイワイ。


TALK TIME!は、育児の事、お仕事の事、おっぱいの事、みんなで盛り上がると話が尽きない!

楽しすぎて時間ギリギリまでお話ししました♪




みなさんがリラックス出来て、楽しい時間を過ごし、
リフレッシュして元気になれる場所を作って行けたらいいな~と思ってます。



興味がある方は是非参加してみて下さい。




今回、残念ながらいらっしゃる事が出来なかったみなさんも、今後ご参加お待ちしております。



たくさんの出会いに感謝し、お会いできる事、楽しみにしております。


親子で楽しく、にこにここHappyTimeを過ごしましょう!!


今回参加頂いた、みなさん、Babyちゃんありがとうございました。




ハワイアンリトミック インストラクター【MAMI】




ALOHA☆MAHARO





にこはぴ  ハワイアンリトミック♪

うれしい♪ 楽しい♪ みんな大好き♪ にこはぴ ハワイアンリトミックの教室blog 神奈川県湘南エリアで活動中! 茅ヶ崎 藤沢 平塚 大磯 親子でスキンシップ♡ 毎日をにこにこHappyで過ごせるようにお手伝い ハワイアンの衣装でBabyから始められるリトミック 楽しい・笑顔になるアクティビティ満載!! http://lineblog.me/nikohapi2580/

0コメント

  • 1000 / 1000